ウォータースタンドが気になる人
ウォータースタンドってぶっちゃけどうなの?使っている人の感想を聞いてみたい。できれば、他社と使い比べた経験がある人のお話が聞きたい。
こんな疑問を解決します。
この記事を書いているぼくは、今までに4社のウォーターサーバーを使った経験があります。
過去には、マーキュロップ、うるのん、プレミアムウォーターなどを使ってきました。
個人的には、ウォーターサーバーを使うなら、ウォータースタンドがゴールで良いと思います。
今まで使ってきた3社との比較を交えつつ、感想をまとめます。
ウォーターサーバーも安くない出費ですからね。
失敗しない選択ができるように、本記事の内容が参考になればと思います。
ウォータースタンドを使っている感想【ここでゴールしました】
ほかのウォーターサーバーと比べて、ウォータースタンドをゴールとした理由は4つあります。
- 定額で使い放題
- メンテナンスフリー
- ボトル交換がいらない
- 水の品質がトップクラス
これらのメリットは、数あるウォーターサーバーのなかでもウォータースタンドだけです。
詳しく解説していきます。
ウォータースタンドは、定額で「飲み放題」が最強
いちばんの魅力と感じているところは、やっぱり「使い放題」ってところ。
なぜなら、水道水を高性能フィルターで、ろ過しているから。
つまり、どれだけ使っても「水道水分の負担だけで済む」ってことです。
今まで使ってきた他のウォーターサーバーだと、だいたい12リットルボトルで2,000円くらい払っていました。
美味しいお水をたくさん楽しみたいのに、ボトルの追加注文が高すぎて少しずつ飲んでいました…。
この気持ち、ウォーターサーバーを使ったことがある人なら絶対分かるはず…!
「たくさん飲みたいけど、飲むほどお金がかかる」というストレスから解放されただけで、僕としては満たされてます。
ちなみに、料金を比較するとこんな感じ。
- 他社の相場 ⇒ 24リットル約4,000円
- ウォータースタンド ⇒ 24リットル約6円
もとが水道水だからね、圧倒的に安いです。
ウォータースタンドは、メンテナンスがいらない
正しくは、メンテナンスを自分でしなくてOKってことです。
ウォータースタンドの月額料金には、業者メンテ費用も含まれています。
業者が定期的に訪問して、メンテナンスをしてくれるので、自分で面倒な掃除とかをしなくていいってこと。
今までのウォーターサーバーでやるべきだった掃除箇所
- 水の受け皿
- 水の注ぎ口
- ボトル取り付け口
- サーバー背面のホコリ
これが地味にめんどくさい。
でもやらないと、カビたりする…。
「水が定額で飲み放題」だけだと思っていたので、ちょっとラッキーでした。笑
家事はひとつでも減らしたいですからね。
ウォータースタンドは、ボトル交換がいらない
ウォータースタンドは、水道直結型のサーバーを設置します。
水道直結なので、ボトル交換という概念から解放されます。
これが割とメリット多め。
- 重たいボトル交換の必要がない
- ボトルのゴミが出ないからエコ
- 予備ボトルを貯蔵するスペースがいらない
こんな感じです。もう少し詳しく解説します。
従来は12キロのボトル交換をしていた
ウォーターサーバーのボトルって、だいたい上についてますよね。
12キロのボトルを持ち上げて、ボトル交換するのがまぁめんどくさい。
ぼくがいないときに水切れして、妻にやってもらうのが心苦しかった。
女性で12キロのボトルを持ち上げるのは、相当しんどいでしょうからね。
もう少しで水切れすると分かっていても、使い切るまで交換できないのがしんどかった…。
ボトル交換には、ふたつ落とし穴があります。
✔ボトル交換直後の水は、ぬるい!!
✔ボトル交換直後は、お湯が使えない!!
カップラーメンにお湯をそそぐ途中で、何度お湯切れを起こしたことか…。
ウォータースタンドなら、サーバー内のタンクを常にフル状態に保っているので、水切れ・お湯切れを起こすことはありません。


一度にタンク容量を超えるような使い方をしなければ、ですけど。
ボトルのゴミが出ないのは、案外いい感じです
ウォーターサーバーの空きボトルを処分する方法は、だいたい2種類です。
- ペットボトルゴミとして捨てる
- ウォーターサーバー業者に返却する
ゴミとして捨てるには、ボトルがデカいから袋がすぐパンパンになります。
そもそもゴミ出し自体がめんどくさい。
業者に返却する場合、回収日まで空きボトルを保管しておく必要があります。
家のスペースを空きボトルに奪われます。
ボトルが無いってだけで、これらの煩わしさから解放されました。
予備ボトルを貯蔵するスペースがいらない
基本的にウォーターサーバーのボトルは、12リットル×2個セットです。
単品での注文ができないため、予備ボトルの貯蔵スペースがどうしても必要となります。
アパート暮らしだったときは、ボトルの置き場にけっこう困っていて、玄関にそのまま放置していたり…。
業者は、ボトルを地面に直置きで帰っていくから、汚れた段ボールを室内に取り込むのが、ちょっと抵抗がありました。
ボトル無しのウォータースタンドにしたことで、この問題も関係なくなりました。
ウォータースタンドの水は、品質がトップクラス
4社を比較して、「水の品質って業者ごとに違うんだな」ってことを知りました。
僕の経験から言うと、ウォーターサーバーを決める選択肢として、「安さ」を重要視してはいけません。
僕が4社も乗り換えていったのは、安さに目がくらんだから。
それで失敗してきました。
安さで選ぶのはNG。結果的に安くなるのならOK。
最初にも言いましたが、ウォータースタンドならどれだけ使っても一定金額。
使えば使うほど、お得になるのがウォータースタンドです。
ウォーターサーバーのほとんどは「ボトルドウォーター」
ウォーターサーバーの水の種類を見てみると、「富士山の天然水」とか書いてありますよね。
でも、ほんとうの天然水って不純物だらけで、健康被害のリスクがあるんですよ。
そのまま商品にはできないから、ちゃんと工場で加工して、不純物を取り除いてボトリングされています。
これがボトルドウォーターってやつです。
コンビニで売ってるお水も、たいして変わりません。
水道水は、実は優秀なパフォーマンス
ウォータースタンドの原料は、水道水です。
水道水って聞くと、抵抗がある人も多いはず。
ぼくもその一人でした。
ところがぎっちょん、日本の水道水は、安全確保の面からさまざまな安全基準をクリアしています。
- 水質基準項目 ⇒ 51項目
- 水質管理目標設定基準 ⇒ 27項目
これだけの安全基準をクリアしているのは、水道水だけ。
詳しくは、厚生労働省のホームページからチェックできます。
水道水が飲み水として嫌われるのは、何と言ってもカルキ臭ですね。
殺菌するために法律で義務付けられているので、仕方がないことなんですけど。
そのおかげで、安全性が確保されている水を使うことができるわけです。
ウォーターサーバーの安全性を調査したデータがあります
東京都生活文化局消費生活部が平成25年に調査した結果によると、
3社の水から、飲料水の製造基準(100 個/ml)以上の一般細菌が確認されたそうです。どこのメーカーかは、公表されていません。
資料に興味がある方は、こちらをどうぞ。
まぁ人体に影響が出るようなら、サービスは続いていないと思うので、気にしない人には関係のない話です。
ここで言いたかったことは、水道水の認識について考えてもらうこと。
ウォータースタンドは、安全性においてハイパフォーマンスである水道水を原料としています。水道水の弱点であるカルキ臭などの消毒物質は、3つの高性能フィルターで「ろ過」しているので、味もかなり美味しいと感じます。
天然水に特別なこだわりがない僕にとっては、ぶっちゃけこれで十分。
ウォータースタンドのオススメ活用法をご紹介
僕の感想としては、ウォータースタンドにして大満足といったところです。
ウォータースタンドに感じているメリットをまとめると4つあります。
- 定額で使い放題
- メンテナンスフリー
- ボトル交換がいらない
- 水の品質がトップクラス
そのなかでも、使い放題だからこそできる活用法をちょこっとご紹介。
我が家で取り入れている、オススメの活用方法は3つあります
- 水ダイエットの必須ツールになってる
- ピュアウォーターは、料理との相性ばつぐん
- ピュアウォーターは、スキンケアにも使える
水ダイエットの必須ツールになってる
僕は1年以上、水ダイエットを継続しており、そのおかげで健康診断の結果がめちゃくちゃ良くなりました。
ウエストが−7.5㎝という実績も出しています。
水ダイエットについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
まぁ簡単に言うと、毎日2リットル以上の水を飲み続けているのです。
しかも、夫婦そろって。
毎日4リットルの水を消費する家庭なので、使い放題になって本当に良かったよ!
ピュアウォーターは、料理との相性バツグン!
ウォータースタンドのサーバーの種類には、純水(ピュアウォーター)を作る事ができるものもあります。
月額は、安いものだと3,480円~使えます。
ピュアウォーターは、汚れを吸着する能力が高い水なので、料理との相性が抜群です。
例えば、お米を研いだり、農薬を使った野菜を洗うのに、ピュアウォーターの吸着力が抜群の効果を発揮してくれます。
無農薬の高い野菜を、わざわざ買わなくてもいいんです。
使い放題のピュアウォーターで、洗い流せてしまうのだから。
ピュアウォーターで炊いたご飯は格別!!
ピュアウォーターは、スキンケアにも使える
ピュアウォーターの汚れの吸着力は、洗顔にも使えます。
水道水で洗顔するよりも、ピュアウォーターで洗顔した後の方が、化粧水のなじみ具合が断然良い感じです。
いっそのことピュアウォーターで湯船に浸かりたいくらいですが、さすがにそれは面倒なのでやりません。
ウォーターサーバーの水で洗顔とか、ブルジョワ気分ですわ!
ウォーターサーバーの水で野菜を洗うのもですけど、使い放題だからこそ、罪悪感なくできるワザですね。
>> 無料の資料請求はこちら
最後に:ウォータースタンドの感想としては、大満足です

僕の感想としては、ウォータースタンドにして大満足といったところです。
ウォータースタンドに感じているメリットをまとめると4つでした。
- 定額で使い放題
- メンテナンスフリー
- ボトル交換がいらない
- 水の品質がトップクラス
毎日、確実に使う水のクオリティを、手間なく底上げできるこのサービスに☆を5つあげたい。
ぼくはもう、ウォータースタンドでゴールしましたが、あなたはどうしますか?
無料の資料請求もできます。
というわけで以上です。