教習所を値段と近さだけで選ぼうとしていませんか?
もし心当たりがあれば、この記事を読んでからでも遅くないです。
多くの人が一生に一度しか通わない自動車教習所での教育は、正直どこでも同じではありません。
僕の周りも別々に地元の教習所で免許を取りましたが、話を聞くと全然違います。
後悔している友人もいました。
値段と近さが選択肢にならない理由も最後に解説いたします。
教習所は選ぶもの!知らないと後悔します
本人、若しくは自分の子どもが後悔しないためにも、教習所を選ぶ際のポイントを確認していきましょう。
- 希望のスケジュールで卒業が見込めるかを確認
- 若い先生が活躍している教習所はオススメ
- 教育訓練給付金制度を導入しているかを確認
上記の3つのポイント
1.希望のスケジュールで卒業が見込めるかを確認
これには2つの問題があります。
- 教習所の受け入れ態勢の問題
- 教習所のスケジュールプランの問題
教習所の受け入れ態勢の問題
教習所の一番忙しい時期は2月3月です。
この時期は高校生が家庭研修に入り学校に行かなくなるので、免許取得者が急増します。
そして、多くの方が2月の家庭研修に合わせて1月下旬に教習所の入所手続きを行うのですが
時すでに遅し・・・
教習所の予約はパンクしているので、3月or4月から教習スタートになることもあるのです。
先生の人数に限りがありますからね。
4月スタートってもう新生活始まっちゃって、正直教習所どころじゃないですよね。
2月から確実に教習所生活をスタートさせたいなら、11月末までには手続きをしておいたほうが安心ですよ。
また、7月8月の夏休みシーズンも教習所は忙しそうにしています。
ここには、大学生が殺到しているイメージですね。
なので、夏休みの時期に免許を取りたいのであれば、6月中には手続きをしておいたほうがいいですね。
教習所のスケジュールプランの問題
教習所のスケジュールにプランがあるのをご存知ですか?
このプランは教習所ごとに異なり、また料金も無料プランと有料プランがあります。
- 平日だけ優先的に教習ができるコース
- 土日だけ優先的に教習ができるコース
- 卒業まで一括予約ができるコース
- 延長料金がかからないコース
などなど、各教習所がいろいろと工夫して集客アプローチを行っております。
教習所ごとにプランが違うので1つの教習所だけで決めてしまうと、ご自身のスケジュールと合致しないケースも出てきますので注意が必要です。
2.若い先生が活躍している教習所はオススメ
皆さんが持つ教習所のイメージってどんなところですか?
楽しそうな場所なのか、堅苦しそうな場所なのか、怖い場所なのか。
全部です。
教習所ごとに雰囲気や先生の態度は全然違います。
では、なぜ若い先生が活躍している教習所をオススメしているかといいますと
若い社員が生き生き働いている会社は良い会社だからです。
会社問題でよくあるのがパワハラです。
若い先生が生き生き働いているということは、その会社で先輩後輩の関係が良好であると予想できます。
若い先生は高校生や大学生のお客さんと年齢も近いので、教え方が理解しやすいようです。
それを他の先生も見習って、総合的に良好な教育が受けられると思います。
仮にパワハラが行われるような教習所であれば
- 若い先生は自信を無くし、少なからず教習に影響が出てしまう
- パワハラするような先生は、教習生に対しても強い口調になったりする
こんな予想ができ、せっかく高いお金を払って教習所へ通っても怒られたり、ちゃんと理解できるまで教えてもらえなかったりするかもしれません。
パワハラするような先生なので、若い人からの意見もおそらく取り入れず、自分が絶対正しいと思い込んでしまうのでしょう。
教習所へお問い合わせの際は、教習所の先生同士の雰囲気も確認してみてください。
3.教育訓練給付金制度を導入しているかを確認
簡単に言うと、教習所の免許費用の一部を国が負担してくれる素晴らしい制度なのです。
なんとその額、
20%!!
or上限10万円。
どうですか、最大10万円も教習所の料金が安くなるなんて、魅力的過ぎませんか?
この制度は社会人で条件を満たした者に適用され、職業訓練等でのみ国が費用負担してくれるので、学生の方や趣味のバイク免許には適用されないです。
トラックやバスの免許を取得する方は絶対利用すべきです。
ただし、どこの教習所でもこの制度が導入されているわけではありませんので要注意です。
値段と近さは選択肢にならない
多くの方が、この2点で教習所を選んでしまっていると思います。
それが最大のメリットと感じられるから仕方がありません。
値段が安い教習所は、値段相応
当たり前ですよね。お客さんからお金を頂かなければ、社員の給料が減るのですから。
給料が減っても、今まで通りのモチベーションで仕事ができる人間は少ないんじゃないでしょうか。
もしかしたら、「交通安全教育」から「免許取らせるためだけの手抜き教育」になってるかもしれません。
でもそれを比較することは難しいですよね。
免許取ったらもう教習所で教育を受ける機会なんて、ほとんどの人はないのですから。
教習所に通う期間なんて、長い人生のうちのわずかです。
その後、ずっと事故を起こさずに運転しようとする心構えって教習所で教わるんじゃないですかね。
目先の安さよりも、平均的な料金の教習所で正当な教育を受けることをオススメします。
送迎バスが利用できる
教習所では送迎バスを導入しているところが多いです。
ほとんどは無料で利用できます。
中には、家の前まで送迎してくれるVIP待遇な教習所も存在します。
自分で自転車漕いで通うよりも、便利じゃないですか?
移動時間で勉強ができたり、バスの中で教習所友達ができるかもしれません。
送迎バスの運用も教習所ごとに違いますので、調べてみてください。
終わりに
これまでの内容を踏まえたうえでも、値段と近さが最大のメリットと感じられればそれは全然問題ないでしょう。
一生に一度しかないかもしれない教習所生活、せっかくなら楽しい方を選んでみませんか?
この記事が、少しでも参考になれば幸いです!
↓合宿で免許を考えている方はこちらを参考にしてください↓
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
当ブログでは、住宅、節約、家事育児、運転など損しないための情報を発信しています。
ぜひ、他の記事にも目を通して頂けると嬉しいです^^